この記事では、夜行バスの運賃がお得になる予約方法や時期、タイミングに焦点を当ててご紹介します。
コストを抑えつつ移動することを考えていたり、夜間を利用して効率良く目的地に向かいたい場合に、夜行バスは理想的な選択です。
例えば、東京から大阪まで新幹線だと約14,000円掛かりますが、夜行バスなら約5,000円で済みます。
これ、かなり大きな節約ですよね。
また、夕方新幹線で移動したとして、翌朝まではホテルなどに宿泊する必要が出て来てしまいます。
ですが、夜行バスなら ”夜出発で起きたら目的地” ですし、宿泊料金も節約出来て更にお得度が増します。
夜行バスは費用対効果が高く便利な移動手段ですが、さらに低価格で予約する事が出来る時期やタイミングが存在します。
この記事では、そうしたタイミングを調査しました。
ぜひ参考にしてみてください。
夜行バスの運賃が下がる主なタイミング
夜行バスの運賃が下がる主なタイミングは以下の3つです。
- 休日の明けた月曜日
- 長期連休の翌日
- 出発直前
休日の明けた月曜日
運賃が下がりやすい一つのタイミングは、休日の明けた月曜日です。
休日には多くの人が旅行や外出を楽しみますが、月曜日は仕事が始まるため、夜行バスの利用者が減少します。
少しでも利用客を呼び込もうと、バス会社は月曜日のバスを割引価格で提供しています。
東京と大阪間の夜行バスの運賃を比較すると、次のような差があります。
- 3月の月曜日:4,500円(税込)
- 3月の金曜日:7,500円(税込)
これは西日本JRバスの例ですが、月曜日は金曜日に比べて3,000円も安くなっていますね。
また、月曜日だけでなく火曜日や水曜日も同様に運賃が下がる傾向にあります。
月曜日に仕事の予定がない場合は、年休を取ってこれらの低運賃の日を選ぶ事で、更に節約することが可能です。
学生や仕事が有るという事で無ければ、安い曜日を逃す手は有りません!
長期休暇後の運賃割引
ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始といった長期休暇が終わった直後は、夜行バスの利用者が減少し、それに伴って運賃も大幅に下がることがあります。
たとえば、東京から大阪までの夜行バスの運賃を見ると、
- ゴールデンウィーク終了直後の2024年5月7日(火曜日)は3,980円(税込)
- ゴールデンウィーク中の2024年5月3日(祝・金曜日)は7,500円(税込)
約3,520円の差があります。
休暇期間中は観光地が混雑するため、日程を少し調整するだけで、よりリーズナブルかつ快適に旅行ができます。
出発直前の割引
通常、夜行バスの運賃は固定ですが、出発間際になると運賃が下がることがあります。
これは「直前割」と呼ばれる割引で、キャンセルが出た席を埋めるために適用されます。
割引率はバス会社によって異なりますが、最大で50%オフになる場合もあります。
ただし、この割引は不確定であり、いつでも席に空きが有るわけではないため、利用する際は早めにバス会社のウェブサイトなどで確認することが重要です。
この割引で席を確保出来たらラッキーと考えておきましょう。
夜行バスの賢い予約方法
自分の都合に合わせて夜行バスを利用したい場合には、以下の方法で予約することをお勧めします。
- バス会社の割引プランを利用する
- 楽天トラベルなどの予約サイトから予約する
- 専用予約サイト「バスブックマーク」を使用する
バス会社の割引を利用
夜行バスの予約をお得にするためには、バス会社が提供する各種割引を利用するのが最善の方法です。
バス会社は以下のような割引を提供している事があります。
- 早割:事前に指定された日にちまでに予約を完了すると、運賃が割引される
- 学割:学生証を提示して予約すると、運賃が割引される
- 会員割:会員専用の割引を利用することで、特別価格で予約が可能
- ネット限定割:オンラインでの予約と決済を通じて適用される割引
これらの割引を組み合わせることにより、さらにコストを抑えて夜行バスの席を確保することができます。
旅行の計画がある程度固まっている場合は、割引が適用される条件を満たすように予約することで交通費を抑える事が可能になります。
楽天トラベルでの予約方法
夜行バスを割引価格で予約する際、楽天トラベルを利用するのも良いでしょう。
楽天トラベルでは夜行バスを含むさまざまな交通手段を扱っており、頻繁に行われるセールやクーポンを利用する事が可能です。
たとえば、「楽天トラベルスーパーセール」期間中には、以下のようなクーポンが利用可能です:
- 購入額3,500円以上で500円割引
- 購入額6,000円以上で1,000円割引
- 全商品に適用可能な10%または20%の割引クーポン
この20%の割引クーポンを利用すれば、東京⇔大阪間の通常4,500円の夜行バス運賃が3,600円になります。
これにより、コストを抑えつつ夜行バスの席を確保することができます。
さらに、予約を通じて楽天ポイントも獲得でき、キャンペーン期間中はポイント還元率が最大10%まで上がる場合があります。
楽天ポイントを頻繁に利用する方にとっては、大変お得な予約方法と言えるでしょう。
バスブックマークでの予約利用
「バスブックマーク」は、夜行バスや高速バスの予約に特化したWEBサイトです。
利用者は希望するルートと日付を入力するだけで、該当する夜行バスの運賃を一覧表示で比較できます。
このサイトの最大のメリットは、カレンダー表示上で即座に最安値を把握できる点です。
これにより、複数のバス会社のウェブサイトを個別に調べる手間が省けます。
ただし、バスブックマークでは割引クーポンの提供がないため、最安値を見つけた後は、各バス会社の公式サイトで追加の割引が適用できないかを確認することをお勧めします。
割引は多ければ多いほど良いですからね!
夜行バス利用時に確認すべき事
夜行バスを利用する際には、以下の点に注意してください。
事前の準備と確認をする事でトラブル無く旅行をする事が出来ます。
- 予約する際に、持ち込み可能な荷物のサイズや重量制限を確認する。
- バスの停留所位置や乗車場所を事前に確認しておく。
これらの点に注意しておかないと、予期せぬトラブルに見舞われてしまう事が有ります。
注意をしておく事で、快適な旅行を楽しむことができます。
荷物のサイズと種類の制限を確認する
夜行バスを利用する際には、持ち込む荷物のサイズや種類に注意が必要です。
各バス会社によって、車内に持ち込む荷物とトランクに預ける荷物のサイズ制限が異なります。
たとえば、「VIP LINER」というバスサービスでは以下のような規定が設けられています:
■車内持ち込み可能な荷物
網棚に収まるもの(高さ19cm、奥行28cm)
■トランクに預ける荷物
三辺の合計が155cm以内で、自力で出し入れが可能なもの。
1人1つまで。
また、楽器、ペット、自転車(折りたたみも含む)、サーフボード、スキー、スノーボード、弓道の弓矢、ゴルフバッグなどは夜行バスに持ち込むことができません。
これらの荷物を手荷物として持っていく場合、他の運送方法を検討する必要があります。
バス会社によっては上記の荷物の持ち込みが許可されることもあるため、予約する時に確認し、必要な手続きをする様にして下さい。
乗り場の位置を確認する
夜行バスを予約する際は、乗り場の正確な位置を確認しておくことが大切です。
たとえ以前に利用したことがあるバスであったとしても、季節や運行状況によって乗り場が変更されることがあります。
予約の都度、乗り場や所要時間の変更がないかを確認し、ダイヤ改正や臨時の変更があった場合には、バス会社のウェブサイトで最新情報をチェックすることでトラブルを回避する事が可能です。
夜行バスのお得な予約方法のまとめ
この記事では、夜行バスを利用する際に知っておくべき、料金がお得になるタイミングや予約方法を詳しくご紹介しました。
夜行バスは特にコストを抑えたい旅行者にとって魅力的な選択肢です。
ですが、休み明けや長期連休後のタイミングを狙ったり、さらに各種割引を上手に利用することで、さらに節約することが可能です。
目的に合った夜行バスを選ぶために、旅行サイトやバスブックマークなどの料金比較サイトを活用し、ご希望に叶うバスを選んでくださいね。